給食だより

霞ヶ丘幼稚園の給食について

火曜日から金曜日は園の給食室で作った温かい手作り給食を提供しています。
アレルギーのお子様の対応もしています。

メニュー(3月3週目)

3月14日(火)
*リクエスト給食
・チャーハン
・ちくわ
(きゅうり・チーズ)
・ミルクスープ
・ぶどうゼリー

3月15日(水)
*リクエスト給食
・ポークカレー
・ナン
・ヨーグルトドリンク
・浅漬けサラダ
・バナナ
選べるデザート(年長のみ)

3月16日(木)
卒業式
(在園児休園

3月17日(金)
始業式
(午前保育)

メニュー(3月2週目)

3月7日(火)
*お誕生会
・ミートソーススパゲティー
・牛乳
・フライドポテト
(のり風味)
・バースデーケーキ

3月8日(水)
*リクエスト給食
・ガパオライス
・野菜ジュース
・中華サラダ
・ソーダゼリー

2月23日(木)
*お別れクッキング
年長さんがおにぎりと豚汁を作りました
・わかめのおにぎり
・豚汁
・鶏肉の照り焼き
・チョコレートババロア
 

2月24日(金)
*リクエスト給食

・きな粉パン
・鶏のから揚げ
・ささみと卵のスープ
・チーズサラダ
・フルーツポンチ

3月のこんだて表

寒い日が続きますが、生活のリズムを整え、しっかり食事を摂って、元気に過ごしましょう。
早いもので、今年度も最後の月になりました。
今月は、年長さんからのリクエストを中心に献立をしています。
リクエストがあったメニューは、どの学年にも大人気のものばかりです。

1(水)

*リクエスト給食
・はちみつパン
・ミートローフ
・ミネストローネ
・ツナサラダ
・ブルーベリーヨーグルト

2(木)

*リクエスト給食
・栄養ラーメン
・青梗菜と人参のナムル
・ピピピチーズ
・青りんごゼリー

3(金)

*ひな祭り
・ひな祭りご飯
・花形ハンバーグ
・豆腐とわかめのすまし汁
・ほうれん草のごま和え
・ピーチゼリー

7(火)

*お誕生会
・ミートソーススパゲティー
・牛乳
・フライドポテト
(のり風味)
・バースデーケーキ

8(水)

*リクエスト給食
・ガパオライス
・野菜ジュース
・中華サラダ
・ソーダゼリー

9(木)

*お別れクッキング
・わかめのおにぎり
・豚汁
・鶏肉の照り焼き
・チョコレートババロア

10(金)

*リクエスト給食
・きな粉パン
・鶏肉のから揚げ
・ささみと卵のスープ
・チーズサラダ
・フルーツポンチ

14(火)

*リクエスト給食
・チャーハン
・ちくわ
(チーズ・きゅうり)
・ミルクスープ
・ぶどうゼリー

15(水)

*リクエスト給食
・ポークカレーとナン
・ヨーグルトドリンク
・浅漬けサラダ
・バナナ
・選べるデザート(年長のみ)

16(木)

卒業式

17(金)

終業式
(午前保育)

給食だより

こんにちは。給食室です。
今日は、2色ゼリーをご紹介します。
簡単なのに、豪華に出来上がる。
給食室スタッフが子育て中に何度も作った一押しレシピ!!
混ぜてそっと置いておくだけで、2層に分かれます。
成功のポイントは乳脂肪の高い生クリームを使うこと!
きれいに層が分かれ、なめらかに仕上がります。
ジュースはお好みのもので…
お子さんと一緒に作ってみませんか?

★果汁100%ジュースで作る2色ゼリー
<材料>
お好みのジュース   500㏄
生クリーム     200㏄
牛乳        200㏄
粉ゼラチン      20g
水         150㏄
砂糖         70g
レモン汁       1個分
<作り方>
①水にゼラチンを入れふやかしておく
②鍋に牛乳と砂糖を入れ、火にかける(砂糖をよく溶かす)
③沸騰直前に火を止め、①を入れ混ぜ、よく溶かす
④混ぜながら、生クリーム→ジュースの順に加える
⑤最後にレモン汁を加え,混ぜる
⑥お好みの型に入れ、荒熱が取れたら、冷蔵庫で冷やし固める。