霞ヶ丘幼稚園ブログ

パワーアップな夏休み(学生ボランティア)

夏休みを前に職員会議で今年の夏(預かり保育)では、どんな取り組みをしようかと話し合いました。
酷暑によって十分な外遊びが出来ないことを想定し、今年は体力づくりの夏にしよう!となりました。その昔(私の幼少期)、夏休みになると近所の公園に早朝集まり「ラジオ体操」これが定番!でした。首から下げたカードにハンコをもらい最終日にはアイスだったかな?もらえるのが楽しみでした。話しがそれましたが、こんな昔の経験からヒントを得て、毎日少しずつの運動のあとに好きなシールを選んで貼ってカードが埋まっていく楽しみを子どもたちしてもらおうと「パワーアップモリモリカード」を作って夏休み開始から始めています。

簡単な動き、前後左右のジャンプ、片足バランス、雑巾がけ競争など・・・
また、写真の様な平均台にハイハイトンネル、マットでゴロゴロなどのサーキットを作って楽しみながら体を動かしています。 

子どもたちから、「今日もパワーアップしなくちゃ!」「早くモリモリパワーアップしようよ~!」などの声が上がってるようです。
休み明けにはどのくらい子どもたちパワーアップしているのか楽しみです。

また、今年の夏も関東学院他、地域の中・高校生の学生ボランティアの受入れをさせていただいております。
子どもたちもお兄さんお姉さんと遊んでもらえてとても嬉しそうです。学生のみなさん感謝です。